
こういった疑問にお答えしていきます。

Etsyでは、海外の作家が出品しているハンドメイド商品を購入することも可能です。
ただし、海外からの発送になるため、商品が手元に届くまでに数週間かかることも珍しくありません。
その影響もあって、インターネット上では「Etsy 届かない」といったキーワードで検索される方も多いようです。
そこで今回は、「Etsyで商品が届くか不安…」という方に向けて、追跡番号が付いている商品を選んで購入する方法や、
トラブルを避けるためにチェックしておきたいポイントについて、わかりやすく解説していきたいと思います。
商品ページの商品説明欄を確認する
Amazonや楽天市場のような日本のショッピングサイトとは違い、Etsyでは商品検索後に「送料無料」などの条件で絞り込むような便利な機能は用意されていません。
そのため、送料の有無や追跡番号があるか商品か?などは、各商品の説明ページに出品者が個別に記載している内容を確認する必要があります。
少し手間ではありますが、1件ずつページを開いて確認していくのが基本的な探し方となります。
【2】この商品についてさらに詳しくをクリックする事で表示され記載がある場合があります
一見すると、「配送と返品ポリシー」欄に追跡番号の有無が記載されていそうに見えますが、実際には記載されていないです。
また、「この商品の詳細をみる」などのセクション内に、追跡番号に関する情報が隠れている場合もあるため、見落とさないようにしっかりと確認することが大切です。
購入前に安心して判断するためにも、商品の説明ページは細かくチェックする習慣をつけましょう。
ショップページを確認する
追跡番号の有無については、ショップページに記載されている場合もあります。
中でも「正確な発送実績」という欄に、「追跡機能付きで予定通り発送されています」と表示されていれば、ある程度の信頼性があるショップであると判断できます。
ただし、そのショップにある“欲しい商品”自体が追跡番号付きで発送されるかどうかは明記されていないことも多いため、購入前に出品者へ直接問い合わせて確認するのが一番確実です。
なお、この「正確な発送実績」欄は、発送遅延や返品トラブルが多いショップには表示されない仕様となっているため、この欄があるかどうかは安心して買い物できるかの一つの判断基準にもなります。
商品を検索もしくはカテゴリ一覧でパラメータを追加する
エンター後表示されるショップページはショップポリシーの欄に追跡機能付きで時間通りに発送された実績があるショップの一覧となります。
注文後に追跡番号が登録されているか確認する
商品を購入後、注文履歴ページで「Shipped」ステータスになると、追跡番号が表示されることがあります。
表示されていない場合は、追跡なしの発送方法だった可能性が高いです